イルミネーション取り外し
19日(土)に蒸気機関車C11を飾っていたイルミネーションを取り外しいたしました。
たくさんの方にご覧いただきありがとう御座いました。
笑って笑って中町寄席
昨日、「笑って笑って中町寄席」に蔵しっくたうんから5名で参加してきました。
半田出身で落語芸術協会の落語家
三遊亭とん馬(さんゆうていとんば)師匠と春雨や雷太(はるさめやらいた)前座の二名の落語でした。
この寄席は半田中町商店街振興組合の主催で今年で九回目を迎え
来年は節目の十回目が開催予定です。
追伸 from Uchida
youtubeで三遊亭とん馬と検索すると、
去年福岡での新春ハミングバード寄席の動画が見れます。
内容は昨年の中町寄席と同じ「宿屋の仇討」
イルミネーション点灯!
昨晩イルミネーションの点灯式が行われました。
今年の点灯式はワンボイス半田の歌声も加わり大変盛り上がりました。
寒い中たくさんのかたにお集まりいただきありがとう御座いました。
イルミネーション in かぼちゃ通り商店街
国重要文化財である旧中埜家住宅の1階で営業している紅茶専門店「T’s CAFE」のイルミネーションです。
点灯開始は12月3日の点灯式からとなります。
皆さん点灯式には是非お越しください。
イルミネーション取り付け
イルミネーションの取り付けを行いました。
今年は、蒸気機関車C11を飾り付けました。
点灯開始は12月3日の点灯式からとなります。
皆さん点灯式には是非お越しください。
くらちわ~!
蔵しっくたうんうちわが登場!
どこいったらもらえんの?
状況のまったくわかっていない
infoがお伝えしました。
げりらっパ
半田の”口笛サークル”がげりらっパに出演するらしいです。
10月9日(火)にテレビ局で撮影だそうです。詳しくは?ふめい?
アーケード撤去
長年親しまれてきたアーケードが撤去されました。
ご通行のかたがたにはご迷惑をおかけいたしました。
C11蒸気機関車
C11蒸気機関車のその後です。
機関車の移設は完了し
屋根もつきJR半田駅前にて展示されています。
今日は天気がよくて気持ちいいです。
はんだ山車まつりのイベントも開催されておりますので
ぜひ散歩にいらしてください。